2021.04.29 | アフィリエイトで稼ぐ
ブログで稼ぐ方法にはどのようなものがあるの?収益を得る方法もご紹介!

ブログで稼ぐことは簡単なことではありません。しかし、パソコンとネット環境さえあれば誰でも始められるので、ブログを書いて収益を得たいと思う人は多いでしょう。
そこで今回は、ブログで稼ぐ方法について紹介していきます。収益を得る方法やブログの始め方についても紹介しているのでチェックしてみてください!
ブログって本当に稼げるの?
ブログは稼げると言う人もいれば、稼げないと言う方もいます。また、ブログで本当に稼げるのか調べていると、後から始めた人は稼げないという情報も出てきます。
しかし、実際にはそんなことはありません。これからブログを始めても稼ぐことができます。
では、具体的にブログで稼ぐ方法について紹介していきます。
ブログで収益を得るための方法とは
ブログで稼ぐには収益を得るための方法を探さなくてはなりません。
ブログでの収益は主に以下の2点となります。
- アフィリエイトなどの広告収益を得る
- 自ら商品を仕入れ販売する
どちらの収益方法を選択するのかによって戦略などが異なります。では、2つの方法について詳しく見ていきましょう!
アフィリエイトなどの広告収益を得る
アフィリエイトなどの広告収益は、ブログを運営する上でメインの収益となります。広告は広告仲介業者のサイトなどを通じて探すことがほとんどです。
この場合、ブロガーは広告掲載業者から広告の提供を受けます。広告はインターネットを通じて提供を受けることができ、比較的簡単に掲載することが可能です。
自ら商品を仕入れ販売する
自分で商品を仕入れて、ブログ内で販売することでも収益を得られます。商品を使ってみたレビューを武器に販売していくので、ある程度は実力が必要です。
自分のブログで販売をするため、アフィリエイトよりも高い収入を期待できます。ただし、仕入れた商品が売れない場合は、在庫として抱えなければならないというデメリットもあります。
広告収益を得るための方法
先ほど紹介したアフィリエイトなどの広告収益には、いくつか方法があります。ここでは、広告収益の中でも結果を出しやすい以下の2つについて紹介していきます。
- 広告をクリックしてもらい収益を得るアドセンス
- 商品購入やサービス登録が収益になるアフィリエイト
どちらの方法も高収入を得ているブロガーが実践している方法です。ブログで稼ぎたい人はぜひチェックしてみてください。
広告をクリックしてもらい収益を得るアドセンス
クリックタイプのアドセンスの場合は、訪問者が広告をクリックすることで収入を得られます。商品購入などの制約がなく、自分のブログを訪れた人が広告をクリックするだけでいいのです。
クリックタイプは難易度が低く、多くのブロガーが取り入れています。
しかし、ブログと全く系統の違う広告を貼るとサイト自体の印象が変わってしまうため、注意が必要です。
商品購入やサービス登録が収益になるアフィリエイト
アフィリエイトはブログの訪問者が広告をクリックして、商品の購入やサービスへの登録をすることによって報酬が発生します。商品購入や登録が必要なため、クリック型よりも難易度が高いですが、その分報酬が高くなるのが特徴です。
購入や登録系のアフィリエイト広告を掲載する場合は、ブログ内で広告に関して触れることが多いです。商品PRをはっきりとしていない場合でも、ブログの内容と広告に掲載されている内容が一致しているでしょう。
ブログで広告収入を得るためのポイント
ブログで収入を得ることができるとお伝えしましたが、簡単に収益化できるわけではありません。自分の好きな内容の記事を書いているだけでは、収入を得ることは難しいでしょう。
ブログで広告収入を得るためにはいくつかポイントがあります。ここでは、以下のポイントについて解説していきます。
- 稼ぎたいのなら有料ブログを使用する
- 多くの人に読んでもらえるような記事にする
- 読みやすい内容になっているか確認しよう
- 得意なジャンルについて記事にして信頼感を集めよう
- どのような記事が上位に上がっているのかを分析しよう
- とにかく継続をして記事の本数を増やそう
それぞれのポイントについて詳しく紹介していきます。
稼ぎたいのなら有料ブログを使用する
ブログで本格的に稼ぎたい場合、有料ブログを使用しましょう。無料ブログは運営費用がかかりませんが、その分稼ぎにくい仕組みとなっています。
また、無料ブログは広告の掲載位置が指定されてしまいます。そのため、本当に必要な場所に広告を掲載することができません。
さらに、無料ブログはSEOが弱く、上位表示されにくくなっています。広告収益を上げるにはアクセスを集める必要があるので、有料ブログを使用するべきです!
多くの人に読んでもらえるような記事にする
多くの人に読んでもらえるような記事にすると、アクセスが集まりやすくなるので、稼ぎやすくなります。アクセスを集めることが、広告収入をアップさせる1番の近道です。
また、検索上位に表示されるようになれば、必然的にアクセスが伸び、商品の購入や登録をしてくれる人が増えていきます。SEOを意識した多くの人に読んでもらえる記事にしていきましょう。
読者の抱える問題や悩みを解決するような内容が良い
ブログに書くことは、読者の抱える問題や悩みを解決する内容にしましょう。サイトを訪れる人は、何か知りたい情報があってGoogleなどで検索をかけます。
問題や悩みを解決してくれそうな内容であれば、訪問者は記事を読みたくなるのです。タイトルなども内容が気になるようなものにしておくといいでしょう。
読みやすい内容になっているか確認しよう
文章を書き上げたら、読みやすい内容になっているか確認しましょう。専門用語などを用いる場合は、初心者にも分かる解説を入れておくことがおすすめです。
また、文章の構成などが分かりやすくなっていることも大切です。文章が完成した後に一度声に出して読み上げると、読みやすくなっているか確認することができます。
得意なジャンルについて記事にして信頼感を集めよう
誰にでも得意なジャンルがあると思います。得意なジャンルであれば、信憑性の高い記事を書くことができるので、信頼を集めやすいです。
また、そのジャンルが得意である理由を、冒頭などで説明しておくと読者の信頼は大きくなります。全く知識のないジャンルを選択するよりも、読者の心に刺さる記事を書けますよ。
どのような記事が上位に上がっているのかを分析しよう
ライバルについてリサーチすることも、ブログで広告収益を得るためには重要です。上位に上がっている記事がどのような内容なのか確認・分析しておくことで、検索上位を取れるコンテンツを作成できます。
ただし、上位記事の内容を真似するだけでは広告収益を得ることはできません。なぜなら、似たような記事は検索エンジンに引っかかりづらくなるからです。上位の記事の内容を確認し、それを上回るための戦略を立てていく必要があります。
とにかく継続をして記事の本数を増やそう
ブログで広告収益を獲得するためには、記事の本数を増やす必要があります。
そもそも、コンテンツの本数が少ないブログは検索上位になりにくいです。
継続的に記事の本数を増やしていくことで、検索上位のコンテンツを作ることができます。ブログは一度書けば半永久的にネット上に残りますが、収益を得たいなら継続することが大切です。
稼ぐためのブログを始める方法
ブログで稼げるということはお分かりいただけたでしょう。稼ぐことができると分かれば、その方法が知りたくなってしまいますよね。
ここからは、稼ぐためのブログを始める方法について以下の項目を紹介していきます。
- どのようなジャンルで始めるかを決める
- サーバーを契約し、ドメインを取得する
- 広告配信のサービスへ登録する
- 実際に記事を作成する
- 完成した記事へ広告を貼り付ける
ブログを始めるのは、ポイントを押さえていれば難しいことではありません。
では、1つ1つの項目を詳しくチェックしていきましょう。
どのようなジャンルで始めるかを決める
まず最初に、どのようなジャンルでブログを始めるのかを決めましょう。
ジャンルを決めるポイントは、自分の知識と掲載したいアフィリエイトを確認することです。
自分の書きたいものをブログのジャンルに設定した場合、それに合致したアフィリエイトが存在しない可能性も考えられます。稼ぐことを目的としているのであれば、アフィリエイト広告を貼りやすいジャンルを選択しましょう。
サーバーを契約し、ドメインを取得する
ジャンルが決定したら、サーバーを契約してドメインを取得しましょう。サーバーは土地、ドメインは住所のようなものです。
ブログ運営を行う場合、多くの人はWordPressを利用します。そのため、クイックスタートのあるエックスサーバーがおすすめです。
また、ドメイン名は自分で決めることができます。人と同じドメインは取得できませんが、「.com」や「.blog」などを変えることで自分の好きなドメインを取得しやすくなりますよ。
広告配信のサービスへ登録する
ブログの準備が整ったら、今度は広告の準備をしていきましょう。アフィリエイトサイトはたくさんありますが、おすすめは以下の5つです。
- A8.net
- afb-アフィb
- もしもアフィリエイト
- Amazonアソシエイト
- 楽天アフィリエイト
アフィリエイト広告で収益を得ることを目指すなら、この中でもA8.netだけは登録しておくべきです。案件数が豊富であることに加えて、様々なジャンルの取り扱いがあります。自分のブログサイトに合った広告を見つけやすいため、まずは登録しておきましょう。
また、広告の収益はサイトによって異なります。1種類だけではなく、複数の広告配信サービスに登録しておくといいでしょう。
実際に記事を作成する
収益化の準備ができたら、実際に記事を作成していきましょう。最初に決めたジャンルで記事を書いていく必要があります。
あらかじめ掲載したい広告を決めておくと、どんな記事を作成するのか決めやすくなるでしょう。1つの広告に絞らない場合でも、ある程度の種類は決定しておくことをおすすめします。
完成した記事へ広告を貼り付ける
記事が完成したら広告を貼り付けていきます。あらかじめ広告を絞っておくことよって、完成した記事に広告を貼り付けやすくなります。もし、何も意識せずに記事を作成した場合、広告選びに時間がかかってしまいますよ。
また、広告はただ貼れば良いというわけではありません。貼る位置によって収益が異なります。訪問者の行動を予測した上で、広告の貼り付けを行うとより良いでしょう。
ブログを始めるのは今からでも遅くないの?
ブログで収益を得ることは簡単ではありません。しかし、先行者がいる今でもブログで収益を得ることは可能です。今から始めても遅くありません。
ブログで稼ぐために大切なことは、読者の知りたい情報を分かりやすく書くことです。また、アクセスを集めるためにSEO対策を行うことも忘れてはいけません。より良い記事を作成することを意識しましょう。
まとめ
今回はブログで稼ぐ方法について紹介しました。
重要なポイントは以下の通りです。
- ブログは今から始めても稼ぐことができる
- 始める時期よりもクオリティとSEO対策が大切
- アフィリエイト広告は複数サイトで探そう
要点を押さえてブログを作成し、稼いでいきましょう。