2021.03.26 | おすすめの副業
本当に稼げる?比較的カンタンでおすすめの副業6選をくわしく解説します。
副業を始める上で、「ちゃんと稼ぐことができるのか」は非常に重要です。
時間がかかる割にあまり稼げなかったり、安定して稼げないと不安になってしまいますよね。
今回は、たくさんある副業の中から稼げる可能性が高いものをご紹介していきます。
これから副業を考えている人は、ぜひ参考にしてみてください。
1.副業を始める前の注意点3つ
会社の就業規則を確認して、副業が許可されている場合でも副業を行う際には3つの注意点があります。
以下の3つの注意点に気をつけて副業を始めてみましょう。
- ①会社の就業規則を確認
- ②スケジュール本業に支障が出ないよう「スケジュール調整」を徹底する
- ③年間20万円以上の収入を超えたら、必ず確定申告を行う
①会社の就業規則を確認
副業を始める前にまずするべきことは、本業の会社の就業規則を確認することです。
中には、副業を禁止している会社もあるので注意しましょう。
もし副業禁止の会社で、副業がバレてしまうとトラブルになってしまいます。
このようなリスクを回避するためにも、副業をする前にルールを確認しておくのが無難です。
②本業に支障が出ないよう「スケジュール調整」を徹底する
2つ目の注意点は、本業に支障が出ないよう「スケジュール調整」を徹底することです。
副業は、プライベートや休日の時間を使うので、休む時間が少なくなってしまいます。
そのため、体調やスケジュールの管理がより一層大切になります。
本業の業務や自分自身の健康に悪影響が出てはいけないので、時間の配分には十分注意しましょう。
③年間20万円以上の収入を超えたら、必ず確定申告を行う
最後の注意点は、年間20万円以上の収入を超えたら、確定申告が必要になることです。
確定申告とは、納める所得税を自分で計算して報告すること。
副収入が20万円を超えると、それにかかる税金は自分で納めなくてはいけません。
会社に副業がバレたくない場合は必須になるので、必ず所得の金額は確認しておきましょう。
2.稼げる可能性が高い!おすすめの副業6選
副業を始める前の注意点を確認してきました。
ここから副業におすすめの仕事を6つ紹介していきます。
- 治験モニター
- FX
- ポイントサイトの利用
- クラウドソーシング
- アンケートモニター
- アフィリエイト
1.治験モニター
「短期間で集中してお金を稼ぎたい!」と考えている方にぴったりの副業です。
治験モニターとは、新薬などの臨床試験にボランティアとして参加するモニターを指します。
形式上ではボランティアとなりますが、拘束時間などに応じて高額な報酬がもらえるんです。
ネットなどで募集していることも多いので、気になる方は調べてみましょう。
2.FX
FXは投資の一種であり、海外通貨との金利差や為替変動を利用して利益を狙います。
金融や経済の知識が必要になりますが、短期間で大きな利益を得ることも可能です。
ただし、損をしてしまう可能性もあるので、資金管理やリスク管理を確実にする必要があります。
金融機関などで働いている人に向いているといえます。
3.ポイントサイトの利用
ポイントサイトとは、登録後に広告をクリックやゲームで特有のポイントを貯めるウェブサイトのこと。
貯めたポイントは現金・商品などで交換でき、インターネット環境があればスマートフォンでも利用できるネットビジネスです。
ウェブサイトごとにシステムやポイントの貯まりやすさが変わるのがポイント。
効率よく稼ぐなら、複数のポイントサイトを同時並行で利用するのもアリです。
4.クラウドソーシング
クラウドソーシングとは、インターネットを通して仕事を発注・受注できる仕組みのことです。
インターネット上で幅広いジャンルの案件を公開しており、様々な個人と企業を結びつけています。
公開されている案件の中には、Webライティングやデータ入力など、在宅でこなせる案件も少なくありません。
休みの日や、家事・育児の合間に仕事を進めるという働き方もできます。
5.アンケートモニター
アンケートモニターとは、企業が実施するアンケートに回答することで報酬を受け取るもの。
質問に答えていくだけで報酬がもらえるので、ちょっとした時間でできる点も魅力です。
インターネット環境があれば誰でも始めることができるので、スマートフォンひとつあればお金を稼げます。
誰でも簡単にできますが、報酬は決して高くないので、たくさん稼ぎたい人は数をこなす必要があるのがデメリットです。
6.簡単ではないが、大きく稼げる可能性がある|アフィリエイト
アフィリエイトとは、自分のブログやウェブサイトに広告を貼り付けて、収入を得る方法です。
中には、この方法で月100万円以上を売り上げる人もいます。
在庫を抱える必要がなく、PCと無料のブログサービスがあれば始めることができるのもうれしいポイントです。
実際に成果が出るまで時間がかかるので、早めに始めておくのがおすすめです。
マネートラックで気軽にアフィリエイトを始めよう
アフィリエイトで収入を得るためには、良心的な広告業者(ASP)に登録することが重要だと先述しました。
マネートラックは、数ある広告業者のなかでもとくに案件が多数揃っているのでおすすめです。
なお、マネートラックはサイトの審査が不要なので、立ち上げたばかりのサイトでもすぐに広告を貼り付けることができます。
業界初の「報酬即日振込」の制度を導入しているため、広告がクリックされて注文が確定したらすぐに振り込んでもらえる点も魅力です。
まとめ
今回は稼げる副業についてお伝えしてきました。
副業の中には、専門的なスキルや知識が必要になるビジネスもありますが、初心者から始めれるビジネスも少なくありません。
スマートフォンがあればできる副業もあるので、手軽なものから始めてみるのもアリです。
「もう少し収入を増やしたい」と思っている人は、今回紹介した副業を検討してみてくださいね。